何かパソコン始めたばかりのリタイア組オジサンが書きそうなネタだが使ってみると意外と便利そうなのでネタとして記する。
・Google Keepとは何か
Googleが無料で配布しているメモアプリでWeb/Android/iOS版が存在する。Web版があるのでブラウザ開けばLinuxでもMacintoshでも使える。機能は画像貼り付け可能なメモアプリというか付箋風にも表示可能な良くも悪くもメモアプリ。Googleらしい処と言えば同期可能という点でiOSでもWebでもどこかを更新すれば自動的に反映される(あたりまえだが意外と便利)。Googleなので突然仕様変更したり或いは人気が出なければ消滅という事は充分あり得るが無料で提供してやるのだから許せとGoogleらしい唯我独尊スタイル。
・利点
・メモアプリと比べて画像+テキストも貼れる。
・同期機能が有る。
・アーカイブ機能と呼ばれる非表示なカテゴリにメモを移動保管する機能がある。
・チェックボックス機能がサポートされている(チェックしたら消し線が入る)。
・ダークモードが有りジジイの目にも優しい。
・欠点
・スタイルが固定されている(ように見える)。
・Googleらしいというかこれといった特徴は無い。
同じ内容の付箋をPCやスマホに個々に貼り付けていたので面倒であったが本ソフトで解消されると期待。Googleさんのこの手の小物は最初はイマイチだがフィードバックを受けて大化けする場合もあるので生暖かい目で接してあげたい。