aki_iic’s blog

己の欲せざる処人に施す事無かれ、狂人の真似するは即ち狂人なり

Alteraさん(2023)

 Intelさんも余裕が無くなってきた為かはたまた本業回帰か、それともいつもの金余りで思いつき(戦略とも:)でM&Aやってみたけど成果に乏しく、発案者も転出するか逃亡して事業継続の意味無しと判断されたのかそれとも毎度のプロセス屋以外は要らないルール(社是とも?)なのか:

eetimes.itmedia.co.jp

 失礼ながら個人的には何の為の買収?と思っていたので後知恵ながら(評論家の論法で卑怯だけどね:)シナジー効果に疑問→Intel本業のプロセス系ではなく、単なるアプリケーションレイヤ(Intel的には)だから何時売却されても不思議では無かった様な気が・・・

 いっそ独禁法を政治力でクリアしてAMDのアーキテクトをチーム単位で買収(じゃなくて移籍)されては・・・ああ、既にやってるか、ならばAMD社長毎とか。

 これを契機にXilinxAMDから放たれた方がFPGA業界の自由度(特にユーザの政治・系列・選択の自由等々)が再活性化されて(正常化されて)宜しいのでは、と個人的には思います。シナジー効果なんて方便に過ぎないし、ワイヤードロジックの最右翼であるCPU屋とプログラマブルロジックは元々相性が悪いし、FPGAは実績のファブレス型テクノロジ(今ならML等のアーキテクチャ)先進(自称含む)モデルで当面、良いのではなかろうかとも思ったりする。

 そういう訳でXとAとLという呼び方は変える必要が無い(無かった)と個人的反芻。。。