aki_iic’s blog

己の欲せざる処人に施す事無かれ、狂人の真似するは即ち狂人なり

2024-01-01から1年間の記事一覧

NORAD

ベアとTu-16の支那バージョンという1950年代起点の代物だが護衛に最新のSu-33を随伴させての狐・支那プーの行動らしい。BBCの記事: www.bbc.com 支那はTu-16系しか戦略爆撃機を保有していないからこれしか無いのだろうけど、狐がベアを使うのは(Tu-160…

TGV

どういう訳か我が国のメディア様は報道したがらない?テロリストによるフランスTGV攻撃の件。 jp.reuters.com 鉄道網は警護が難しいとも聞くし、予想されていたとはいえテロリストの行動を完全阻止は出来なかった模様。とはいえ人命に被害が出た訳でも無さそ…

新しい世代にバトン

別段同盟国とは言え他国の事だからその国の国民(市民ではなく:)が選挙で決めるべき事であるから関係無いのだけど、個人的に感じている(現在進行系)の昨今の大統領高齢化(老人化と呼ぶのが適切だろうか、まあ余計なお世話だが)症候群には異様さという…

Amazonファーマシー

ついに我が国もここまで来たか(大げさな)・・・だが確かどこかのドラッグストア系がやろうとして監督官庁から物言いというか妨害されたような記憶が・・・外資というかAmazonが大手と組んでのプレスリリース、らしい。iTmediaの記事より: www.itmedia.co.…

AI幹事

これは楽しそう。別段幹事でなくても司会者(退屈な結婚式とか)や展示会のコンパニオン(古い)の代替とかさまざまな用途が考えられそうな。iTmediaの記事: www.itmedia.co.jp 気持ち悪いおっさんでは興醒めなのでAI幹事様のお姿を: AI幹事 まあ、AIだか…

スターライナーさん

ISSに予定外の滞在をしていたBoeingのスターライナーがヘリウム漏れ(でしたっけ?)の問題を解決したらしい。Facebookから拾った記事: www.livescience.com まあ、良かったというか対策が適切で且つ再発防止策が着実に実行され、監督官庁(宇宙だからFAAで…

クラウドストライクさん

跋扈する気はないけれど(してますよね:)例のクラウドストライク+Windowsによるブルースクリーン世界制覇(無論、皮肉ですよ、今更ではあるが)の件: www.bloomberg.co.jp この記事によるとマカフィーに居た人が作った会社らしいから、というかそもそも…

最適化

これまたWirelessWireの記事、というかエッセイに近い。当方の方言を用いるならば、IT詐欺師とはかくなる代物を指す、的な例えというか教訓というか: wirelesswire.jp 精神の安定を保ちつつ引用するならばここだろうか: 今度からAI(えーあい)の専門家を名…

安全なIoT製品

またまたWirelessWireより。これは時代の要求というか被害が現実に発生し、メーカの製造物責任も不明確(古いルータのバグの修正・回収が法制化されていない現実)からして業界団体としても自衛(コンプラ的に)の為にも必要なのでは。もっとも監督官庁(総…

CDOさん

またまたC?O系の名ばかりというか謎の役職がLLM全盛の昨今では(コンプラ上?)必要とされている、らしい。WirelessWire Newsより: wirelesswire.jp 以下引用: 生成AIを使って企業の競争力を上げたいのであれば、すぐにでもCDO(チーフ・データ・オフィサ…

危険なカルテット

ロイターの記事。ネーミングセンスがどうかは読む側によっても異なるだろうが私的には65点ぐらいか。個人的には悪の枢軸21世紀バージョン(メンバは同じ)の方がレーガン時代の呪いが感じられて好き(我ながら悪趣味かもしれない:)。 jp.reuters.com …

非難の応酬

この記事を読んで、ああ冷戦時代に逆戻りか・・・と思う方(特にその時代に生きたジジババ)も少なくないかもしれないが、その世代に相当する者の一人としての私の印象はそれとは異なる。 何故なら狐ランドはソ連の如き共産主義なる集団指導体制ではなく、単…

NISC

記事タイトルがマイクロソフト社ソフトウェアに脆弱性・・・いつもの事じゃん:)だがそういえば医療関係でランサムウェア被害にあった事案があった様な・・・という事で医療関係サイトからの上記記事より: gemmed.ghc-j.com 以下引用: 我が国の医療機関で…

モバイルモニタ

過去にマルチモニタ(23インチだったりUbuntuノートに外付けしたり)していたのだが加齢と持病(緑内障でありまして、なのに近眼:)の為か日によって見え方が異なる、具体的には23インチモニタで作業すると具合良い(具合良いの定義は目のぼやけを感じ…

承認欲求

自衛官とて人の子、国家公務員として国防の重責を負いつつも・・・というお話(なのか?)。iTmediaより: www.itmedia.co.jp 最初に申し上げると本記事(といえるかどうか)に客観性や情報量を期待するのは野暮で所謂二次転載記者の主観ポエム程度に捉えて…

暗殺計画

狐がKGB出身者、考えてみればスパイが嘗てのソ連邦の大半を支配し、それも王様気取りで:)どさくさに紛れて(ゴルバチョフ〜エリティン時代をご記憶の方も少なくないと思うのだが・・・記憶の美化とか(一部の石化・赤化な人は特に)で狐が何やろうが驚かな…

決定的な支援者

もうNATOにもオブラートに包む余裕も時間も無くなってきたらしい。悪の枢軸を直挿しの図: www.bloomberg.co.jp 以下引用: 北大西洋条約機構(NATO)は10日夜、ロシアのウクライナ侵攻への中国の軍事支援に対し、これまでで最も強い表現での非難を含む…

BeagleY(R)-AI

Seeed Studioさんのメルマガより。SeeedはODMにも積極的な様でBeagle○○も製造しているが今度はOSHWと称してRPi似のボード(というかRPi互換機風というか)でSoCはTIのAM67A:Cortex-A53Quad+C7xDSPDualな構成らしい。で、AIアクセラレータは(TI教徒ならご想…

検証

狐はKGB上がり故か工作せずにはいられない性癖なのか、それとも見かけ通りの臆病者老狐でNATOの威をかるウクライナに怯えている(言葉通り)為か・・・いつものゲス野郎だからBBC他が検証しましたの記事: www.bbc.com そもそも狐ナラティブとその走狗(狂人…

Rに迷惑

下らないし、賞味期限数日レベルのネタだからどうしようかとも思ったがネタが無いので書いてみる。つまらないと思われたらスキップして下され(おじいちゃん風に:)。 私にとってのRとはR言語であり統計処理であり、変数はベクトルであり、RStudioのコアで…

三ヶ月で10万人損失

こちらもForbesだがやはり記者に記事の品質は左右されるのだろう(それだけ記者の権限というか自由度が大きいとも言える)。いつものウクライナ戦争の記事を書いてる記者さん: forbesjapan.com タイトルだけ見ると狐が制圧・・・で何か狐優勢に見えるがポイ…

Windowsはフリーウェア

Forbesの記事。これをメディア様(Forbesを仮にメディア様として)の恣意的誘導とみるのか悪の帝国のダブスタを告発!と見るかは読む側によって分かれるのだろう。別段MSがAppleでもGoogleでも他のソフトベンダでも違いは無い内容に私には見える。所謂LLM等…

motorola g24

同じモトローラでも本家の移動体端末メーカで存続している方のモトローラのスマーフォンであります。どういうオチかといえばマイナンバーカードの利用にVMWareでゲストOSにwindowsを利用しての環境構築に失敗し、Windows11+接触型!のICカードリーダでマイナ…

内政に関与せず

任期残り少ないNATO事務総長の発言。常識的でありまともな世界であれば特に着目される事でもないのだろうが、犬笛老人かクンクン野郎かでワシントン雀(だけでは無さそうだが)らが騒いでいる中で、国家主席経験者の発言は私を正気に戻させる(何と大げさな…

特別清算

勝者には無数の親(名乗り親ね:)が居るが敗者は孤児である。の如くあれだけ持て囃されたMRJ計画の最後の後始末である特別精算の記事: www.aviationwire.jp 経産省の一部の頭のおかしい(誇張ではありません、個人の印象ですが)輩が浮かれているのを尻目…

新紙幣

そもそも病院と交通系ICカードチャージ(SuicaのみならずPasmoも使ってるので:)しか信用通貨を使用しない私が引用するのも場違いな気はするが、新券対応は一大イベントでメーカにとっても特需でもあるので引用します。Impress watchの記事より(いつもの方…

政権交代

といっても変態大英帝国のお話。かねがね予想されていはいたものの現実に労働党政権に14年ぶりに政権交代との事でBBCも母国の事故、長文の記事を掲載している: www.bbc.com 細目は読んで頂くとして、個人的には最後のパラグラフというか記者の振り返りがB…

微分可能が必須要件では無くなりつつある意味

例のサイトより引用。時折言われていた事ではあるが、マシンパワーとアルゴリズムで前提条件であった線形というか微分可能である点も近似で克服しようという動きについての記事: wirelesswire.jp 言葉遊びはともかく、DNNよりLLMの方が知名度は遥かに上にな…

環境馬鹿が世界を滅ぼす:EU様、いつものパタンですね(失笑)

これはある意味必然というかこの辺の面の皮の暑さは世界征服という野望と奴隷制度と麻薬貿易(そりゃアヘン戦争の事でしょう。これだけは支那を批判しづらいが、変態大英帝国はそんなの無視:)で7つの海を支配する国・・・はEU脱退してたっけ? ならば残り…

環境馬鹿が世界を滅ぼす:AIによる排出量増加

久しぶりの環境馬鹿シリーズ:)googleさんのプレスリリースだがGoogleに限らずどこでも同じでAI活用によるCO2排出量増加は良い増加でクリーンエネルギーなのだろうか(例えばEU的には:ああ、無論皮肉ですよ。だがエンドユーザたる私達も負担すべきではとも…