aki_iic’s blog

己の欲せざる処人に施す事無かれ、狂人の真似するは即ち狂人なり

安心より安全:)

 情報システムなる人が創りし環境は当然ながら今で言うIT技術を駆使して構築されている。なので定量的指標が常に求められ、それ以外は何の意味も無い。より解りやすく言うならば

 どこぞの緑の狸な女都知事の迷言である”安全より安心”とは典型的な文系ちゃん(文系ユリちゃん?:)で築地には通じてもマイナンバーには通用しない。

 そこを毎度の文系メディアの嘘も百回言えば真になるとかいうつもりなのか、連日マイナンバー普及阻止(活動家が大好きな言葉だ、あと市民運動とか:)活動にメディア様も何が不都合なのか知らぬが0.6%に異様な拘りを見せる不思議。ご自身の報道信頼性はそれ以下であろうにメディア様は他者のミスには厳しく、自分らのミスには異様に寛大とどこぞのおバカ野党(現在崩壊中・・・:)と何ら変わらない。メディア様は鶏頭だろうが、読者はジジババ含めて皆が鶏頭でも無い様だから、衰退に歯止めがかからないのは自業自得とは毎度のパタン。

news.yahoo.co.jp

 河野太郎は相変わらず荒削りというか、安定感に欠けるが、言い方はともかく言っている事は正しい(誤登録を修正すればやがて安定する)。ただそれだけの話なのに日常的な誤報まみれのメディア様にはそれが許せないらしい(何故なんだろうねぇ。○○知能指数の差かなぁ?)。

 まあ、コンピュータなるものが登場したのが1950年代で、銀行オンラインシステムに導入されたのが70年代、今では誰もが持ってるキャッシュカードを70年代学生だった私も仕送り引き出し用に口座2つ持っていた(都銀と地銀)。なので逆算するに今のマイナンバー騒動が理解出来ない(コンピュータ、ITリテラシーが先天的に無い:)世代は70歳以上と推定され(私の勝手な想定です:)、内理系が3割だとすると70歳以上の7割と、それ以下の文系ちゃんで算数の授業が解らなかった世代が上記メディア様や活動家さん(何の、誰の為の活動なんだろう。。。)や陰謀論さんの善きカモになっているのだろう。詐欺商法や霊感商法のカモ(ターゲット)とも重なるのかもしれない。ああ、ラ・サールなんちゃらとかいう方は67歳らしいから65歳ぐらいかもしれない(個人差による)。

 卑近な例かもしれないがキャッシュカード返納(何処に?)しても銀行口座は無くならない訳で、それが分かればマイナンバーも然りと気づくのでは。マイナンバーは政府が発行する証明書だからこれを信じなくて何を信じるのだろう(疑問)。そもそもマイナンバー制度の普及を阻害している抵抗勢力は国民背番号制とかいうプロパガンダで活動しているおバカ野党(今の政党一人とか、不自由な民主党とか、無論ホーマー・シンプソン党とか)と活動家さんが今と同じ事由でご活動されていたが、今の段階になっても無駄な抵抗をしているのは余程困るのだろう(不正利用が出来なくなるという意味で:)。

 繰り返して言うが、我が国のITを毀損しているのはメディア様、おバカ野党、活動家さん、貴方がたなのだが(まあ、それが目的だからねぇ。。。)。