GA4のログ解析によるといまだにアクセス頂いている様なので今日の室温を(すみません、ネタ思いつけなくて:):
なんだかんだで2年半程、問題無く動作してくれている。rpi2bは熱問題もほとんど無く(最近の4b以上の如きヒートシンクだのFAN等とは無縁でいられる)A7Qでもこの手の用途には充分な印象。最近のrpiであればzero2w辺りがお勧めだろうか。そういえば買っただけで保存状態なzero2wも火入れ(パワーオンの意味ね、燃やすとかではなく:)しようか・・・という気に全くならないローテンションでありました。
ブログに逃げる時間では無い筈なのだが(自問)。。。
ついでにもう一つアクセス頂いているrpiネタ(自動起動系)を自己引用しておこう:)
サーチエンジンの影響は少なくない・・・のかもしれない。
いつも有難うございます(色々な意味で)。後はmotorola mc6800ネタか:)
こういうのって総集編の如く、ネタ切れ or 尺稼ぎで苦し紛れ(場合によっては計画的)にやるものですかねぇ、私の場合は・・・両方か、それもアドホックな(溜息)。。。
さぁて、正気に戻ろうか・・・