日経の記事だがいつもの飛ばし記事の可能性も。弱者連合(失礼)が成立するのか(それも不祥事常連の)。
これが重大スクープならば何故午前2時に発信するのだろう・・・
様子見。
20241220 05:10追記:どうやら飛ばしでも無いらしい、がその通り進むかも未定。
電池車は100年に一度の技術革新らしいから(本当?)、企業統合なりM&Aが進むのは当然なのかもしれない。欧州では更に激しく(悪い方向へ)なりそう。すでにボルボは支那配下だしVWぐらい軽く買っちゃうのでは? 報道を信用するならば時給1万円では・・・経営破綻するわなぁ・・・相変わらずEU地域は労組も理念デッカチで現実(自分らのポジション)が見えていないらしい(個人の印象です)。
ここ数十年の彼らの経済は主に支那に支えられていたのだからそこから撤退すれば相応の血飛沫が飛ぶのは当然でそれは我が国の支那ズブズブの企業・団体も然り。
それでも寝言を抜かすメルケルババアは妖怪或いは〇〇人(あくまで個人の印象です。旧東ドイツ系の方々から見れば英雄なのかもしれませんが)
20241220 05:39追記:こちらはiTmediaの記事。当事者のステートメントだろうから・・・まあそういう事なのだろう。これが最初では無いらしいし、そもそも外国勢力の買収対抗措置なる事由ならば他に手段もあるだろうしルネサスパタン(現在のではなくH+M当時の)等の悪い予感しかしないが一番迷惑するのは中の人たちなのだろう。MOTって何でしたっけ?
顧客へのメリットを全く訴求しないのはそれだけ逼迫(特に日産)しているのだろうか? 外野のど素人から見ると(私です)、電池車一辺倒によるリスクヘッジの欠落(欧州勢とも共通する)経営層の問題(と言っては失礼か、技術部門も同意したのだろうしね)ではないのだろうか。
技術の問題を経営統合で解消になる筈も無く、それは何度も何度も歴史が証明している・・・とは外野のど素人から言われなくても宣告承知であらせられるのでありましょう。
電池車馬鹿騒ぎ(個人の印象です)で傾かなくても良い優良企業が傾き、その数百倍の支那電池車企業は消滅しているのに全く報道しないメディア(呼び捨て)って・・・ああ大政翼賛会か(納得)。