aki_iic’s blog

己の欲せざる処人に施す事無かれ、狂人の真似するは即ち狂人なり

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

サービス停止命令

BBCの記事。実業家としては一流、SNSメディアやIT企業としては三流(失礼)な経営手腕の心は中二病(これまた失礼)なイーロン・マスク御大が脳内米国中心主義で南米の大国たるブラジル政府にいつもの中二病発情しているらしい(溜息): www.bbc.com 御大は…

タダ飯狙い

ITmediaの記事だが、ちょっとひねくれた見方をするならば、IT詐欺師がタダ飯はゆるせ〜ん(意訳)とはこれ如何に、とか:) www.itmedia.co.jp 最近はそうではないのかもしれないが、えてして無料(蒔絵付きでも)○○会なんて情報は薄くて不正確で目的は商売…

Intelはどこで間違えた

EEtimesの記事。個人的にはそうかもしれないと思わせる処もある様も見えるがどうでしょうか? 厳しい言い方をすれば所詮、評論家の後知恵(当業者業界に居た方とは言え)故、それを含み置いた方が良いと捉えています(私見)。 eetimes.itmedia.co.jp 以下引…

逮捕要請

ロイターの記事。ウクライナの要請はもっともだが、モンゴルの対応は? jp.reuters.com 以下引用: [30日 ロイター] - ウクライナは30日、モンゴルに対し、ロシアのプーチン大統領が9月3日に同国を訪問した際に、国際刑事裁判所(ICC)の逮捕状に…

ウクライナのF-16

8月から作戦中のウクライナ軍のF-16に損失が出た模様。巡航ミサイル4基を破壊/撃墜した後に次の目標に向かう中での墜落らしい。パイロットは殉職した模様。ロイターの記事: jp.reuters.com 巡航ミサイルを撃墜というミッション(それも極超音速ミサイル…

趣味の電子工作

これは面白そうな記事。Google翻訳なりNotebookLMなりで翻訳・抄訳するのも由、原文味わうのも由: www.eejournal.com 商用サイトであっても読者繋ぎでこの手の記事を出すのがこのサイトの様だが、ある意味趣味人(オタクとも:)向けのお題とも言えるのかも…

XA100

XA100はXA101と共にUSAFから選択されずF135ECU(F135のアップグレード版)に決定されたと聞いている: www.jwing.net 以下引用: AETP比1/3のコスト、ライフサイクルで400億ドル削減 F-35ブロック4への能力向上を巡り、その搭載エンジンに関する議論が米国で…

光ファイバドローン

Forbesの記事。所謂有線誘導の光ファイバーバージョンで既に支那で製品化されているらしい。ECM対策として光ファイバー誘導兵器(主にミサイル)は存在するかとは思うが安価に大量導入が必要なUCAV/FPVとしての光ファイバ誘導は珍しいらしい(のか?)。 fo…

AIアナウンサー

ITmediaの記事。国営放送局は税金で動いているから予算を決定する国会には弱い(何故か国民には強硬・強権だが・・・所詮お役所:)ようで元日銀野党にご説明に来たらしい(失笑): www.itmedia.co.jp 以下引用: 不適切発言の対応策に“AIアナウンサー”──NH…

著しく不適格

CNNの記事だから当然、バイアスが掛かっている(not 犬笛系:)からそれを含み置き読むのが吉: www.cnn.co.jp そりゃ全体主義(今では権威主義と言うべきか)体制では無いのだから共和党でも犬笛嫌い(ストレートに言えば)は普通に居るだろうし、逆に民主…

歴史的大失態

Forbesの記事。言葉のインフレが進む昨今では時折聞く語彙ではあるが、今回はどうか。無論西側メディア且つウクライナ支援の視点であるから狐にとっては歴史的大失態であるのは言うまでも無い(くどいですね:) forbesjapan.com 以下引用: ウクライナはロ…

臆病者

ロイターの記事。 jp.reuters.com 以下引用: [ロチェスター(米ペンシルベニア州) 18日 ロイター] - 米大統領選の民主党候補、ハリス副大統領は18日、競争相手をけなす手法を駆使する政治家は「臆病者」だと語り、自身への個人攻撃を繰り返す共和党…

BBCの記事。どういう訳か日本のメディア様は狐タス通信は報道してもウクライナの発信は報道しないらしい(まあ、ソ連時代からの腐れ縁なのか、メディア様の報道しない自由:偏向報道ですな:とかいう既得権益バリバリなのだろうか。)こういう記事を見る度に…

敗北を受け入れる能力がない

CNNの記事。旧ソ連に負けなかった(勝ったとは言えないが)フィンランド首相の言葉だけに重みがある様に思えるのだが: www.cnn.co.jp そりゃKGB出身の狐には嘘と情報操作は一流かもしれないが、その虚構が見破られると(誰に見破られるかは解りますよね、今…

レガシーチップ

ブルームバーグの記事。なので正確さに欠ける点もあるだろうが、例のCHIPS法に最新プロセスではない従来型半導体(というかディスクリート系・アナログ・高周波半導体だろうか?)も対象であるらしい。その恩恵を受けるのがTI、と。 www.bloomberg.co.jp TI…

キーボード戦士

BBCの記事。自国の騒乱扇動についての記事だから真剣で検挙された犯罪者についてもひたすら冷静に客観的に報道する姿勢に見えるのは我が国の自称含めたメディア様には少なからず参考にして頂きたいのだが・・・猫に小判ですかねぇ(溜息): www.bbc.com 少…

クルスク

BBCの記事。ごちゃごちゃコメント等の無粋はしませんので、どうかご一読下さい。個人的にもクルスクと言えば事故を起こした旧ソ連の原子力潜水艦しか知らなかった・・・ www.bbc.com 以下引用しますが、どうか全文一読されると宜しいかと思います(除く狐奴…

エネルギー・トランジションなんて起きない

雑誌投稿の翻訳(キャノン・グローバル研究所)から引用。玉石混交な同研究所(偏ってる方もいらっしゃる様で・・・これはシンクタンクならば当然とも言えるのだが)だが本件はどうだろうか: cigs.canon で、ごめん、だらだら長い文章なのでNotebookLMに要…

スターライナーさん(続報)

サイエンスポータルより。結局2名の飛行士の自力帰還は諦め、来年(2025年)2月に別の宇宙船で帰還させる事を検討しているらしい: scienceportal.jst.go.jp タイトルの通りだが・・・もうコメントする気力も・・・ありません(悲しい)。 前回の誤報…

応酬

ITmediaの記事。ウクライナ戦争に始まる狐とEUとの影響力工作(狐側)それを駆除(排除)するEUとの応酬についての記事: www.itmedia.co.jp 状況が状況(8月13日現在、ウクライナ軍が狐領土に侵攻している状況で狐が発狂・発情・欲情(下品な言い回しで…

MicrochipさんのRISC-V64

既報かもしれないがMicrochip社のRISC-V64(というかPolarFire)とその評価キットの記事。EEJournalより: www.eejournal.com SoCの構成は上記を参照頂くとして、2万円(今の為替で)程で購入可能な評価キット: https://www.microchip.com/en-us/developme…

根本原因

iTmediaの記事。CrowdStrike社自身によるBSODの根本原因公表、らしい。案外CS社ってどこぞのMSと比べると正直でうやむやにはしない(状況からしてできない)社風なのかもしれない(褒めすぎ)。だがこれだと単なるCSのバグだからデルタ他の求償訴訟には不利…

扇動

BBCの記事。米国で実績(悪い意味の)があり、今度は英国で、ならばOECD諸国でも容易に起こせる・・・と普通は考えるのでは・・・影響力工作する側にとってはSNSもAIも強力なツールとして活用するのみ、なのだろう。技術に色は無いから(無慈悲): www.bbc.…

影響力工作

MSの研究者の情報としてForbesに記載されているが、こちらの方がブルームバーグ等の犬笛老人一味の自分を大きく見せたいキャンペーン(にも見える)よりマシなので引用。 この手の工作は予想されたものであり、手口と対処方法を特定されない為に公開可能な内…

E-7A

BoeingのFacebookよりリンク。前々から言われていたE-3後継機でNATOもE-7を選定したから、またまたE767が梯子外しの刑に合うのだろうか。タイミングとか政治とか色々あるのかもしれないがカモ扱いされているのは納得行かない(が、ライセンス技術取得の方が…

電子マネーの利用率

impress watchの例の方の記事。定義が古いかもしれないが金融庁によると電子マネーとはプリペイドを指す(つまりポストペイは含まれない)らしく、その意味では所謂交通系ICカードの比率が多いのが我が国のプリペイド界(一部業界を除く)の傾向なのだろうか…

戦争を侵略者の領内に押し込んでいる

同じくBBCの記事。重複ご容赦: www.bbc.com 切り抜きに見えるかもしれないが(切り抜きです:)以下引用: 侵略者への「必要な圧力」、国境地帯から多数避難 ゼレンスキー氏は10日の演説で、ウクライナの「戦士たち」に感謝するとともに、ロシア国内での作…

越境攻撃

メディア様の用語に併せて越境攻撃というタイトルにしたがこれは単純に反撃でも報復でも良いのかもしれない。何せ戦争状態(狐語では特殊軍事作戦:)だから双方の領土に侵攻・攻撃があるのは戦力差や他の制約(今回は後者もあるのが厄介、とはいえ支援者の…

相変わらず不安定なマスクさん:)

偉大なる起業家にも(であるから)人格的にはそれぞれの見方(テスラに対するエジソンとか)がある様だが、その点でもイーロン・マスクはその要件を十二分に満たしている(無論、皮肉ですよ、が一般論なのかもしれない、人誰しも理念・心情は有ってそれをス…

愚か者

騙されるのは一度だけ、二度騙されるのは愚か者・・・タイトルは犬笛老人のサービストークか妄想言動か知らぬがそれに対する専門家の反応。ブルームバーグの記事: www.bloomberg.co.jp 犬笛老人は愚民扇動にだけは長けている様で(扇動力=票数故、これも民…