ウクライナと狐とクンクン野郎
自称大国(或いは超大国:)のくせにクンクン野郎が怖い様で(あれぇ、支那共産党は無敵なのでは?)西側に隠れてコソコソUCAVのエンジンや部品を狐メーカに供給しているらしい。どうせバレるのに相変わらずやり口が小者国家:) jp.reuters.com 支那らしい…
BBCの記事。こういうクンクン野郎の狐恐怖症(クンクンだけでなく西側の)が狐を勢いづかせてる・・・ではなくて狐奴隷別働隊(勝手に命名)が犬笛老人のレミング議員を動員してウクライナ支援法案をサボタージュしたのだからこの批判は不正確で、 犬笛老人…
ロイターの記事。この記事と狐の反応を対比すると興味深い(既知のパタンとも)。まづはNATO事務総長のステートメントから: jp.reuters.com 以下引用: [オスロ 5日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は5日、ウクライ…
台風が来るわ(これは例年と同じ)、猛暑の残暑がまだ続いているわ(これも例年か)、狐ランドにウクライナが越境攻撃するわ(これは初:)で穏やかさとは無縁な世界情勢でありました。そうは言いつつ全く関係ないネタから始めます: 1.10000PV 10…
ロイターの記事。ウクライナの要請はもっともだが、モンゴルの対応は? jp.reuters.com 以下引用: [30日 ロイター] - ウクライナは30日、モンゴルに対し、ロシアのプーチン大統領が9月3日に同国を訪問した際に、国際刑事裁判所(ICC)の逮捕状に…
8月から作戦中のウクライナ軍のF-16に損失が出た模様。巡航ミサイル4基を破壊/撃墜した後に次の目標に向かう中での墜落らしい。パイロットは殉職した模様。ロイターの記事: jp.reuters.com 巡航ミサイルを撃墜というミッション(それも極超音速ミサイル…
Forbesの記事。所謂有線誘導の光ファイバーバージョンで既に支那で製品化されているらしい。ECM対策として光ファイバー誘導兵器(主にミサイル)は存在するかとは思うが安価に大量導入が必要なUCAV/FPVとしての光ファイバ誘導は珍しいらしい(のか?)。 fo…
Forbesの記事。言葉のインフレが進む昨今では時折聞く語彙ではあるが、今回はどうか。無論西側メディア且つウクライナ支援の視点であるから狐にとっては歴史的大失態であるのは言うまでも無い(くどいですね:) forbesjapan.com 以下引用: ウクライナはロ…
BBCの記事。どういう訳か日本のメディア様は狐タス通信は報道してもウクライナの発信は報道しないらしい(まあ、ソ連時代からの腐れ縁なのか、メディア様の報道しない自由:偏向報道ですな:とかいう既得権益バリバリなのだろうか。)こういう記事を見る度に…
CNNの記事。旧ソ連に負けなかった(勝ったとは言えないが)フィンランド首相の言葉だけに重みがある様に思えるのだが: www.cnn.co.jp そりゃKGB出身の狐には嘘と情報操作は一流かもしれないが、その虚構が見破られると(誰に見破られるかは解りますよね、今…
BBCの記事。ごちゃごちゃコメント等の無粋はしませんので、どうかご一読下さい。個人的にもクルスクと言えば事故を起こした旧ソ連の原子力潜水艦しか知らなかった・・・ www.bbc.com 以下引用しますが、どうか全文一読されると宜しいかと思います(除く狐奴…
同じくBBCの記事。重複ご容赦: www.bbc.com 切り抜きに見えるかもしれないが(切り抜きです:)以下引用: 侵略者への「必要な圧力」、国境地帯から多数避難 ゼレンスキー氏は10日の演説で、ウクライナの「戦士たち」に感謝するとともに、ロシア国内での作…
メディア様の用語に併せて越境攻撃というタイトルにしたがこれは単純に反撃でも報復でも良いのかもしれない。何せ戦争状態(狐語では特殊軍事作戦:)だから双方の領土に侵攻・攻撃があるのは戦力差や他の制約(今回は後者もあるのが厄介、とはいえ支援者の…
狐がKGB出身者、考えてみればスパイが嘗てのソ連邦の大半を支配し、それも王様気取りで:)どさくさに紛れて(ゴルバチョフ〜エリティン時代をご記憶の方も少なくないと思うのだが・・・記憶の美化とか(一部の石化・赤化な人は特に)で狐が何やろうが驚かな…
もうNATOにもオブラートに包む余裕も時間も無くなってきたらしい。悪の枢軸を直挿しの図: www.bloomberg.co.jp 以下引用: 北大西洋条約機構(NATO)は10日夜、ロシアのウクライナ侵攻への中国の軍事支援に対し、これまでで最も強い表現での非難を含む…
狐はKGB上がり故か工作せずにはいられない性癖なのか、それとも見かけ通りの臆病者老狐でNATOの威をかるウクライナに怯えている(言葉通り)為か・・・いつものゲス野郎だからBBC他が検証しましたの記事: www.bbc.com そもそも狐ナラティブとその走狗(狂人…
こちらもForbesだがやはり記者に記事の品質は左右されるのだろう(それだけ記者の権限というか自由度が大きいとも言える)。いつものウクライナ戦争の記事を書いてる記者さん: forbesjapan.com タイトルだけ見ると狐が制圧・・・で何か狐優勢に見えるがポイ…
何度か報道されている事柄だが旧ソ連系の通信社の報道しかしない(どうしてなんでしょうね?)我が国のメディア様とは異なりそんなのお構いなしに報道する外信記事より。 日本のメディアの公平度ランクが先進国中低評価なのはこの辺が原因なのでは(鶏頭のく…
今日が2024年6月28日(金)だから来週から公式にウクライナがF-16を投入するらしい。ロイターの記事: jp.reuters.com 半世紀前に基本型が開発されたF-16(LWF計画から換算すると)だがその後開発されたSu-27/Mig-29/33らに対抗出来るかと言えば・・・…
ウクライナ戦争で劣勢(情報操作の可能性があります、私の:)に立たされつつある狐は本人がKGB出身だけあってかそれとも帝政ロシア時代からの伝統なのかは知れぬが情報活動には熱心らしい(これは権威主義体制共通とも言えるが旧ソ連で顕著)が、高いセキュ…
F-16投入も含めた西側装備の大量投入に向けてそれをサポートするPMCをクンクン野郎は承認するらしい。NATOの公式介入が難しい状況からして現実的な判断だろう(か)。CNNの記事。 www.cnn.co.jp PMCだから西側も狐同様にワグネルの如き傭兵を投入する〜(棒…
奥ゆかしい日本人は大国を自称する輩を由としないものだが(注:一部のメディア様や活動家さんは異なるかもしれません:)ウクライナ戦争で嘗ての連邦構成国たるウクライナの猛攻で2wの特殊軍事作戦:)が3年目になり30万人(70万とも)を超える戦死…
10月に後任と交代見込みのNATO事務総長の最近活発化しているステートメント。今度は支那に対する直接的(NATOは軍事組織故)なメッセージ: www.bbc.com 当然ウクライナも怒っている: www.bbc.com 律儀なNATO事務総長は狐がデブに乞食ツアー(口の悪い人…
狐やプーの如き権威主義体制は痛い処を突かれると痛いと素直に反応してくれるのでその意味では非常に分かりやすい。愚者の典型的パタン:) jp.reuters.com 着目しなければならない点はNATO事務総長の核兵器配備に関するステートメントにNATO構成国(今の処…
最近の有害な商慣行と言えば無論、支那のなりふり構わぬ(自由主義経済では考えられない採算度外視の)輸出攻勢を指すのは既定事項だが、G7でのステートメントに名指しで取り込まれたという記事: jp.reuters.com 以下引用: 14日に公表された首脳声明では…
今更感ではあるがATACMSでの狐軍のSAM攻撃の記事。S400、S300が無力化されているのであれば期待通りの成果を挙げている模様: forbesjapan.com これはこれでとても良い事(狐にとっては凶事:)ではあるが今後投入されるF-16に期待される成果については専門…
狐の戯言に根気よく付き合うのは立場上とは言え大変なお仕事だと思われます(何せ相手が人外レベルの嘘つき狐野郎@本人は主席エクソシストのつもりだがウクライナに大負け敗退中:)がNATO事務総長としての責務を果たすのは当然かもしれないが流石。EUでも…
こういう記事を見るたびにああ、支那共産党って(というか権威主義体制って)所詮は彼らが信奉する力のプロトコルには太刀打ち出来ないのだなと。 今も昔も支那共産党はせこい密貿易モドキだけは北朝鮮レベルの行為(デュアルユース、でしたっけ? 頭が赤い…
狐にとっては悪いニュースが続くが(自業自得です。)、あのアゾフ旅団に米国製武器解禁のニュース: jp.reuters.com 既にM2、M1等の米国兵器を使用していると思っているのだが、今回の解禁はミサイルや砲弾といった装備なのだろうか、それとも狐領土への攻…
今話題のSu-57をウクライナのUCAVが破壊/破損?した可能性の件。誤報になるリスクはあるものの最も詳しそうないつもの専門家翻訳さんのサイトより引用: aviation-space-business.blogspot.com ステルス機破壊(もしそうであれば)は世界で2度目(1度目は…