aki_iic’s blog

己の欲せざる処人に施す事無かれ、狂人の真似するは即ち狂人なり

画面構成

 Google newsを愛用しているがどうとう旧仕様(PC向けというか)は選択できなくなって縦長想定の所謂、スマホ向け画面に統一されてしまった(涙:)↓

google news

 Googleさんは広告収入モデルの収入減少で他のIT詐欺師共(GAFAとm:)同様にリストラ真っ最中であり、その背景に広告収益を上げやすいモデル、課金と顧客特定をしやすいスマートフォン重視(PCは課金出来ないので:)に移行するのは当然とも言えるし、それはPCという不便で不安定でジジババにとって鬼門なビデオの予約以上に難解な道具を多くのユーザが見放したとも言えなくもない。というかTVモデルのユーザならば受信装置が使いやすければ由であり、送信はほぼゼロ或いは示された選択をする操作を望む(だってテレビって思考能力を奪う灰色の装置だから:)層にとってはスマホタブレット、微小ながらAlexa等のスマートスピーカを選択するのは当然とも言える。

 これってネットスラング

PCってオワコン

 の兆候なのでしょうねぇとか勝手に妄想したりする。大昔タイピストの道具であったキーボード(メカニカルタイプライタ)が20世紀末にパソコンと呼ばれる箱の為の入力手段に転用され、21世紀も20年過ぎてその鍵盤装置が石版に取って代わられ(有り難いことに)衰退しようとしている。これぞイノベーションと思ったりもする。

 まあ、それに伴いパソコンで成長し、OS独占で膨大な富を手にしたシアトルのパソコン会社の命運も、自社が開発したスマートフォンも後発勢力に対抗出来ず撤退し、上記スマートフォンではOS的には2種に寡占化されてしまった。今後もそのシェア推移が強化(=PC衰退)は規定事項だからPCメーカの他分野へのシフトが加速されるのは必然とも言える。まあ、そうは言いつつスマホ以外は次世代プラットフォーム創出に成功したとは言えない(Google glassには期待してたのだが、ミリタリーかゲーム専用アイテムに進化してしまった:)からPC・スマホ依存しつつ縮小衰退が続くのであろう(特にPC関連)。

 そしてPCは創世記のオタクグッズに回帰し、より不安定により不急不要で変な機能の一般人が触れない魔術具となるのでありました(何の根拠も無い、単なる妄想です:)。自業自得という言葉を当事者共には奉っておこうか(無論、皮肉ですよ)。

あるいはPCの再定義:Personal ComputerからProfessional Composit?とか:)。。。