今日から神無月。秋は何処に言ったかと思っていたがやっと20℃台(というか30℃を切るというか)になるものの神無月で30℃超えの日もまだあるらしい。
rpi2b+node-redのmcp9808温度計は稼働中だが何度かの猛暑の影響か?カメラが真っ黒状態。面倒だが調査しないと:
惰性(脊髄反射とも)でちょこちょこ部品を買って(まあ、釣られる私の性癖がカモな訳だが・・・いや、自称アーリーアダプターと詐称しておこうか:)るので、ぼちぼち秋になったら計画(意味不明)を発動・・・したいなぁ、とか(溜息)。
WSJの記事。AIバブルも衰退の兆候か・・・とは言わぬがAppleという会社はビジネスモデルがJobs時代の金物から変わっておらず(自社チップ推進は内製化率=原価率改善に貢献し自社技術蓄積(特に金物とOSの両方を掌握しているのがMSやGoogleに無いAppleの強み)は中長期的にも競争を有利にする筈だから(その為の研究開発投資)個人的にはAppleにとっては所詮客寄せパンダに過ぎないAI機能(はて、実態は?)なぞ、費用対効果を鑑みると寧ろマイナス(理由:OpenAI等のAI詐欺師はビジネスモデルが商業的に確立している:=採算が取れる:とは言い難く)だから主にOpenAI=MSのプロパガンダに対抗出来れば良い程度で宜しいのではと個人的には見做している(無論、勝手な個人視点ですよ)。
結局AIPC(ひょっとしてAIスマホも)なんて衰退産業たるPC業界でのパンとサーカスに過ぎないのでは?とひねくれた見方をしている私。無論LLMの恩恵には充分受けているのでクラウドサービスとしてのAI(なんて雑過ぎるバズワード:)の未来を疑うものではないです。
単にそれをPCやスマホに金物で組み込む(=新製品としてカモに買わせる)商法は短期的に成功するとは個人的には全く思えない。何故ならLLMはDBがほぼ全てであるからユーザからはどこでそれが実現されようと無問題だからタダで利用できる現状のクラウドサービス(のクラウドすら存在を気にさせない)が現時点の最適化であろうから(無論、個人の見方ですよ)。
だらだら書いたが意図はともかくAppleが他社技術に依存(M&A可能でない限り)するのを是としない経営判断では・・・と勝手に解釈したい。Appleこの辺で懲りてる(今は逆の立場も少なくないが)から学習能力の有って自力で苦労しながら技術開発を積み上げる製造業にはきっと明るい未来が待っている・・・という楽観論(というか願望)。どうやらまだ隠れApple教徒のようで>私。
あまり言いたくはないけれど今のカソリックの親玉は身の程知らず(私が?まあ、異教徒なのでご容赦を:)にも偉そうな事を言ってたらさっそくお仕置きを食らった模様。そりゃ変態司教に無辜な青少年がその変態共の毒牙に・・・となると当然過ぎる反応ではあろうが、この記事もっと闇が深い様にも見えなくも無い。いづれにせよ異教徒としては近づきたくも無いしそろそろ21世紀の宗教改革でもなさっては如何だろうか(わたし、無神論者ではありませんよ。神道なので)。
狐の一つ覚え(又の名をn+1回めのレッドライン)の核恫喝だが新型ICBMの実験に失敗するわ、クルスクへのウクライナの侵攻を阻止出来ない、狐の拠点がウクライナ軍のUCAVで壊滅的打撃を受けているわでこんな時の狐は張り子の虎たる核兵器恫喝しか思いつく事が無いのだろうか? 得意の外交(失笑)やプロパガンダではリアル戦況(それも自国領土への侵攻)を挽回出来ないというKGB出身者は軍を掌握出来ない法則。というか今のロシアは狐の私有物化されているから(これは支那プーも同様)・・・狐狩りはまだか(祈祷)。
大統領選挙は4年に一度のお祭りらしいからメディア様は民主党支持が主体である事を理解していれば(我が国の朝日変態と似たような構図、だろうか?)ふ〜ん(無関心)と流せそうな記事。もっとも犬笛老人とそのレミングさんらが自滅コースに向かっている様に見えるのは気のせいだろうか?
生臭いトピックが続くが狐のウクライナ侵攻(自称特殊軍事作戦:)に始まり世界は例年以上に生臭い。内通者が居ても全然驚かないしテロリスト組織の攻略法を1000人以上の民間人の犠牲からイスラエル情報部も目が冷めたのだろう(か)。保護者のクンクン野郎もイスラエルを止める気無い様だしペルシャ帝国の末裔(自称)が参戦するかと言えば・・・どうなんでしょうね。ここまでやって経済活動が破綻しないイスラエルという国家はある意味凄い。
安価な支那部品に依存している米国自動車産業(だけでなくMaaSというか)の実態だろうか。そりゃ散々太らせた豚から方針逆転するのだから当然とも言えるし無論、我が国も例外の筈が無い。こういう安全保障の危機感は今でも(仮想)敵国のサービスや商品を普通に使っている我が国とは危機意識が違い過ぎる(主観)。
もっともEVバブル崩壊の次は自動運転等のあっても無くても良いアクセサリ機能・サービスの崩壊(言い過ぎでしょうか?ロジ方面以外で自動運転切望するのはどの人達?)で関連サービス(例えばオンデマンド系)も影響を受けるのかもしれない。自由競争だから不急不要なサービス・商品は自然淘汰されるのは世の常(例えば電池グルマ:)。回り回ってその辺の提灯メディア様も淘汰されるのでは。